
虫歯や歯周病が少ないスウェーデンの秘密

スウェーデンは、虫歯や歯周病が少ない予防歯科
の先進国です。
なんと、
虫歯は日本の
半分以下。
歯周病にいたっては、日本の
1/4以下しかありません。
なぜスウェーデンは虫歯や歯周病が少ないの?
現在スウェーデンでは、このPMTCを子供でほぼ100%、大人でも80%の人が定期的に受けています。
国民の大半がPMTCを定期的に受けるようになったので、虫歯や歯周病を減らすことができたというわけです。
その結果、スウェーデンは、年をとってから入れ歯になる人も少ないです。
予防メニュー
歯ブラシの仕方、 道具の相談 |
さまざまなお口の道具、メーカーを用意しています。
正しい磨き方でご自身のお口をケアそしましょう。 |
フッ素コーティング |
フッ素の働き
@ 歯の再石灰化
A エナメル質の強化
B むし歯菌の活動の抑制
|
PMTC |
『プロフェッショナル・メカニカル・クリーニング』の略で歯医者さんが行うクリーニングのことです。
歯磨きだけでは取れない歯石&バイオフィルム(細菌のかたまり)を除去し汚れのつきにくいツルツルの歯にしていきます。
|
シーラント |
奥歯の溝にフッ素を放出するお薬でうめる治療です。はえ始めの歯(2〜3年)がむし歯になりやすいため、主に4〜8才のお子様に行っていきます。 |
当院では3ヶ月に一回、定期的に歯科医院で
予防するたのにメンテナンスを
うけることをおすすめしています。
治療中心から予防への移行があなたのお口を守ります。
無料カウンセリング、無料メール相談 を受け付けております。
初めての方でもお気軽にご相談下さい